〒105-8321 東京都港区芝浦 1丁目16番10号
03-6453-7300
03-6453-7311

愛育病院

文字サイズ

-

+

外来受診のご案内

愛育病院における新型コロナウィルス感染症の対応について (2023年5月8日現在)

【 来院時のお願い 】

 当院では来院される全ての皆さまへ感染症対策のご協力をお願いしております。
国の方針に則り、2023年3月13日以降も来院時はマスクを着用のうえご入館をお願いいたします。
その他、ご面会やご家族の付き添い、分娩立ち合い等について制限を設けております。
詳しくは 「面会制限継続/変更のお知らせ」(2023年5月8日から)をご覧ください。
「分娩時LDRの夫立会いについて お知らせ」(2022年10月11日から)をご覧ください。
Important Notice Continuation or change of visit restrictions (from May 8, 2023)
Notice on husband's attendance in the LDR during labor and delivery (from October 11, 2022)

【 受診について 】

 各診療科の診療状況についてご案内しております。こちらをご覧ください。慢性疾患の定期健診等は、受診間隔を空けて頂くようお願いいたします。


【 出産準備クラスの開催について 】

 当院の分娩予約をされた方にクラス(オンライン:配信型)のご案内をしております。 視聴ご希望の方は院内掲示をご確認いただくか、受付窓口にお声かけください。

助産師による電話相談を4月22日より開始いたしました。詳しくは 「助産師による電話相談のご案内」をご覧ください。

※社会状況や行政の施策により、当院の対応については随時変更されますので定期的にホームページをご確認ください。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

5歳から11歳のお子さんに新型コロナワクチンの接種を検討している保護者の方へ(2022年2月22日)


接種をお考えの方は、こちらをご覧ください。

当院で実施した12-15歳の新型コロナワクチンに対する副反応の結果報告
(2021年9月16日)


 愛育病院において2021年7月20日(火)から8月26日(木)まで、港区の12歳から15歳までのお子さんのみを対象とした新型コロナウイルスワクチン接種を行いました。
報告結果はこちらです(外部サイトへリンク)

12-15歳のお子さんに対する新型コロナウイルスワクチン接種について
(2021年7月5日)


 当院では12-15歳のお子さんに対する、個別の新型コロナウイルスワクチン接種についてのご相談には応じておりません。
 12-15歳に対する新型コロナウイルスワクチン接種につきましては、公益法人日本小児科学会予防接種・感染症対策委員会『新型コロナワクチン~子どもならびに子どもに接する成人への接種に対する考え方~(20210616)』 をご参照いただきますようお願いいたします。

<参考資料>
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/
https://www.mhlw.go.jp/content/000788329.pdf

新型コロナワクチン接種後の解熱鎮痛剤予防内服と副反応出現率の関連について
(2021年7月13日)


 愛育病院における医療従事者の新型コロナウイルスワクチン接種において、とくに2回目ワクチン接種後にできる限り副反応の出現を最小限にする目的で、解熱鎮痛剤(カロナールまたはロキソニン)の内服を推奨いたしました。その結果、接種後に多くの職員が解熱鎮痛剤を内服しましたが、実際の副反応の出現頻度は医療従事者向け先行接種の報告と大きく変わりはありませんでした。
 詳細はニュースリリース2021年7月13日(PDF形式:451KB)をご参照ください。

愛育病院における新型コロナウィルス感染症発生のお知らせ (2021年1月14日現在)

総裁秋篠宮皇嗣妃殿下より、母子愛育会と愛育班の皆様に労いと励ましのメッセージを頂きました。 (2020年7月2日)

ご寄贈のお礼

今般、以下の方々より医療物資のご寄贈を賜りました。このような温かいご支援をいただき、現場の医師、看護師をはじめ職員一同、心より感謝申し上げます。

・自由が丘内科クリニック 院長 松原健朗 様(N95マスク)
・患者(匿名希望) 様(N95マスク)
・川鍋有利枝 様・中島修 様・中島庸子 様(N95マスク、防護服)
・㈱竹中庭園緑化 様(フェイスシールド)
・竹田典子 様(N95マスク、フェイスシールド)
・S・T 様(消毒用エタノール)
・M・R 様(サージカルマスク、ハンドソープ)
・菊池明日香 様(N95マスク、FFP2マスク)
・ロート製薬 様(防護服、ハンドクリーム、手袋、マスク)
・原田芳宏 様・原田真帆 様(サージカルマスク)
・今泉さおり 様(医療用マスク)
・内海友圭里 様(フェイスシールド)
・患者(匿名希望)様(マスク)
・K・Y 様(N95マスク)
・白取良将 様(ハンドジェル、アルコールスプレー)
・木村絵美 様(サージカルマスク、エタノール)
・松田美那 様(サージカルマスク、ゴム手袋)
・飲食未来の会 様(サージカルマスク、マスク)
・K・M 様(ハンドジェル)
・ジャニーズグループ Smile Up! Project 様
・M・A 様(除菌用アルコール)
・happyDELI,Natural Food Scool 若林朋子 様(医療支援品)
・㈱ヴァーヴコーヒーロースターズジャパン 様(ドリップバックコーヒー)
・海老根ウィメンズクリニック 院長 海老根真由美 様(保湿フォーム)①2020年6月 ②2022年3月
・中山国雄 様(フェイスシールド)
・Tand ann chuo 様(KN95マスク)
・牛崎沙野香 様(マスク)
・藤本和美 様(サージカルマスク)
・アロマティークジャパン 様(マッサージオイル他)
・花王株式会社 様(リップクリーム)
・イノベイション㈱ 様(アルコール除菌製品)
・東京広尾ロータリークラブ 様(医療用防護服)
・ベーカリーレストランサンマルク アトレ大森店 様(クリームパン)
・㈱エアウィーヴ 様(マットレス)
・㈱メディカルシステムズ 様(空気清浄機)
・レキットベンキーザー・アジアパシフィック・リミテッド 様(薬用消毒ハンドジェル)

各診療科の対応

産婦人科

  • 外来ではベッド、超音波、内診台、椅子等、患者さんお1人ごとに消毒しています。  
  • 検査結果確認だけの場合は、郵送による結果通知をおすすめしています。
  • 新型コロナウイルス陽性の方の分娩は原則帝王切開となります。 お母さんや赤ちゃんの体調から医師の指示がある場合は、この限りではありません。

新生児科

NICU・GCUの面会を制限しております。祖父母・兄弟姉妹の面会は中止とし、ご両親も原則として一日どちらかお一人一時間のみとしております。


小児科

  • 新型コロナウイルス感染症に関連した、子どもに受診を迷う症状があるときの相談・受診の流れはこちらです。
  • 小児科外来受診の際、診察室入室は付き添いの方1名でお願いします。やむを得ず2名以上でいらした場合はロビーにてお待ちください。
  • 小児科2外来へ受診される方へ 院内感染対策のご協力のお願いをご確認ください。
  • 小児一般外来では混雑緩和のため受診予約をお願いいたします。前日まではweb予約、当日は電話予約が可能です。
  • 予防接種・乳幼児健診・子育て相談外来・各専門外来は平常通り行っております。ご予約の変更は日中にご連絡をお願いいたします。
  • 救急外来は土日祝日含めて24時間対応を継続しています。入院中の面会に関して制限がございます。

麻酔科

  詳しくは「麻酔分娩制限の終了(24時間対応)について」をご覧ください。


女性内科/内科

新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う一時的な対応策として、女性内科・内科については当面の間、以下の対応とさせていただきます。

  • 完全予約制です。(混雑緩和のため)
  • 診察は当院内科に定期的におかかりの方および、妊娠期の疾病(妊娠糖尿病、不整脈、妊娠高血圧症など)で産婦人科より内科受診を指示された方のみ行います。
  • 更年期外来は休診いたします。→7/6より診療を再開いたします。(6/1からご予約を承ります)
  • 慢性疾患や更年期外来でおかかりの患者さんを対象に電話再診を受け付けております。医師の判断で対面診療が必要になる場合もありますので、ご希望の場合はお電話にてお問い合わせください。

【 電話再診が可能な患者さん 】

定期的に通院され、治療のため同じお薬を定期的に服用し病状が安定している方。(電話再診は処方継続に必要な最低限の診察になります)。

【 来院による診療が必要となる患者さん 】

電話再診による処方が認められないお薬を服用されている方・病気の状態が変化し、薬の変更を希望、もしくは医師が変更必要と判断した場合。

【 電話再診時にご用意いただくもの 】

かかりつけ調剤薬局の名称・電話番号(もしくは FAX番号)。


女性外科

作成中です。

女性ドック

  通常の健診予約を承っております。新型コロナウィルス感染拡大予防の観点から肺機能検査は当面中止しております。受診頂く皆様に当日の検温、問診票の記入をお願いしております。