産前・産後サポートのご案内

メニュー・料金のご案内

妊娠・出産、子育てのストレスや不安を和らげる、様々なサポート体制を整えております。妊娠中〜出産後にお悩みやご不安がある方は、お一人で抱え込まずにぜひご相談ください。ご家族やパートナーの方もご一緒にご利用いただけます。

母乳相談室

母乳相談室

月〜金曜日 の 午前・午後
※時間や症状により料金が異なります

助産師が担当する乳房ケア外来です。授乳方法や母乳に関するお悩み相談、乳房のトラブル相談、卒乳時のサポートなどを行います。また、セルフケアのポイントもお伝えします。他院でご出産された方もご受診できます。

  • ※授乳・母乳育児に関するご相談は、母子手帳をご持参いただき、赤ちゃんと一緒にお越しください。
  • ※乳房トラブルの方は必要に応じて乳房マッサージを行いますので、薄手のタオルを2枚お持ちください。
  • ※港区産後ケア事業の乳房ケア(外来型)は「愛育産後ケア子育てステーション」でご利用いただけます。

プレパパママ外来

プレパパママ外来

第3土曜日 の 15:00〜16:00
5,500円(税込)/ 1時間

助産師が担当するマンツーマンの両親学級です。沐浴、オムツ交換、抱っこやあやし方、授乳の練習を行います。当院で妊婦健診を受けている妊娠26週以降の妊婦さんとそのご家族1名が対象です。セミオープンシステム、里帰り出産の方もご利用できます。※お支払いは現金のみです。おつりの無いようにお願いします。補助券は使えませんのでご注意ください。

  • ※お支払いは現金のみです。おつりの無いようにお願いします。補助券は使えませんのでご注意ください。
詳しいお知らせはこちら

妊娠中の個別栄養相談

妊娠中の個別栄養相談

月・木・金曜日 の 午前・午後
(午前1枠・午後3枠)
2,200円(税込)/ 30分 ※保険適用の場合あり

妊娠中の食事に関するお悩みに、管理栄養士がお答えします。また、一人ひとりに合わせて、適切な食事のとり方をアドバイスします。当院で妊婦健診を受けている方が対象です。

助産師によるこころの相談室

助産師によるこころの相談室

毎週金曜日 の 14:00〜15:00
初回3,850円(税込)|継続相談は7,700円(税込)/ 1時間

妊娠・出産、子育てに関する不安や心配ごとについてご相談いただけます。また、流産や死産を経験された方の、こころのケアも行っています。周産期メンタルヘルスプロフェッショナル研修を受けた、あるいは公認心理師の資格を持った専門の助産師が担当します。当院で妊婦健診を受けている方が対象です。産後ケアをご利用中の方は日時をご相談ください。

ご予約方法について

当院の「産前・産後サポート」は事前予約制です。WEBでのご予約をお願いしておりますが、WEB操作が難しい方または当日のご予約はお電話にて承ります。

WEB予約はこちら

24時間受付

03-3473-8305

受付時間
月曜日〜金曜日(平日のみ)9:00~13:00

ご予約方法

WEBでのご予約には、「診察券番号(ID)」と「パスワード」が必要です。

診察券番号(ID)とパスワード

当院に受診歴がない方は、仮IDでご予約できます。

WEB予約画面の「ご利用登録」から仮IDを取得後、ご予約ください。「母乳相談室」は、当院に受診歴が無く、愛育病院以外でご出産された方もご受診できます。

WEB予約画面では、それぞれ以下の診療科をご選択ください。

    • 母乳相談室 *
    • プレパパママ外来
    • 妊娠中の個別栄養相談

    「産婦人科」
    をご選択ください

    • 助産師によるこころの相談室

    「周産期メンタルヘルス科」
    をご選択ください

  • ・*は当院に受診歴が無い方も、仮IDでご予約可能です。

受付・会計のご案内

受付方法

診察券をお持ちの方は1F入口付近にある「再来機(自動受付機)」で受付をお済ませください。受付後は、受付票とファイルをお取りいただき各科へお進みください。同日に複数のご予約がある場合はそれぞれ受付が必要です。お手続き後にすべての予約分の受付票が出ていることをご確認ください。マイナ保険証の確認は、再来機の隣にあるマイナンバーカード読み取り機をご利用ください。

再来機

再来機

以下の方は受付窓口にお越しください。

  • 医療証や従来の保険証(資格確認書)の確認が必要な方
  • 初診で診察券をお持ちでない方
受付窓口

受付窓口

お会計方法

お会計は1F窓口または支払機でお願いします。現金またはクレジットカード(VISA,Master,JCB, Diners,American Express)がご利用いただけます(プレパパママ外来は現金のみです。おつりの無いようにお願いします)。
また「次回も当院に通院される/領収書を後日取りに来られる方」のみ、オンラインでのクレジットカード決済がご利用になれます(領収証は次回受診時にお渡しします)。詳しくは下記のPDFまたはWEB予約トップ画面の「オンラインクレジットカード決済」をご覧ください。

支払い機

支払い機

薬の処方について

薬はすべて院外処方です。院外処方箋の有効期間は発行日を含め4日以内です。

薬の処方について

ご利用に関するお願い

  • お子さま連れの方は、おむつやミルクなど外出時に必要なものをご持参ください。
  • おむつはトイレなどに捨てずお持ち帰りください。
  • お子さまのご飲食は2Fのラウンジをご利用ください。待合室でのご飲食はお控えください。